ツール・ド・ちば 2025

20回目を迎える「CYCLE AID JAPANツール・ド・ちば」は、木更津市のかずさアカデミアパークを発着地として、鴨川をめざし、再び木更津に向かう約118kmのコースを用意しました。丘陵地帯や外房の海沿いなど房総の魅力が詰まったコースです。ぜひ初秋の房総の風景を肌で感じながらサイクリングを楽しんで下さい。

 

開催日 2025年10月11日(土)

受付開始スタートフィニッシュ
6:00 7:30〜16:30予定
ロングコース
スタートかずさアカデミアパーク駐車場特設会場(木更津市)0km
エイドステーション亀山温泉ホテル(君津市)22.6km
エイドステーション千葉県立鴨川青少年自然の家(鴨川市)46.9km
エイドステーションHEGURI HUB(旧平郡小学校郡)(南房総市)71.4km
エイドステーション房総クロスヴィレッジ(君津市)※予定97.3km
フィニッシュかずさアカデミアパーク駐車場特設会場(木更津市)118.6km

コース・距離は変更になる場合があります。変更があった場合はお知らせいたします。

Cycle Aid Japan

当大会は「Cycle Aid Japanツール・ド・ちば2025」として東日本大震災復興支援を行います。これは、(一社)自転車協会が2012年にスタートさせた東日本復興サイクリング大会「CYCLE AID JAPAN」(東日本大震災被災地の早期復興を目的に参加料の一部を被災地に寄付)の趣旨に賛同し、(走行距離1km=10円で換算、1人あたり最大1,000円)を被災地(福島県)に寄付します。

スポンサー